302001年4月 痛み 上甲 晃/ 2001年4月30日/ デイリーメッセージ/ 私は、「これからは、”保護型の社会”から、”自立型の社会”へ転換しなければならない」と思っている。その転換に際しては、日本人の一人一人が、痛みを感じなければな 続きを読む
232001年4月 変革の予感 上甲 晃/ 2001年4月23日/ デイリーメッセージ/ 保守派には、生き難い世の中になってきたようだ。既得権益を守ろうとしても、時代が許してくれない、そんな予感がしてならない。 今行なわれている自民党の総裁選は、その代表例であろう。派閥という既得権益の固まりが、 続きを読む
142001年4月 入塾式 上甲 晃/ 2001年4月14日/ デイリーメッセージ/ 5クラス、78人。『青年塾』第5期生である。北海道クラスは5人。東クラスは20人。今年から新設の東海クラスは21人。関西クラスは16人。西クラスは16人。男性は、86人、女性は、12人。第5期生の入塾者と今 続きを読む
092001年4月 中国の驚異と脅威 上甲 晃/ 2001年4月9日/ デイリーメッセージ/ 今年は、”志ネットワーク”活動を旗揚げしてから、満10年。そして2001年という、新しい世紀の始まり。大きな時代の節目をとらえて、「中国理解講座」を開始した。初年度のテーマは、「日中 続きを読む