青年塾19期生東クラス「長岡講座」のご案内

上甲 晃/ 2015年10月09日/ 青年塾

長岡講座テーマ

「鎮魂の花火と受け継がれる意志」 ~慰霊・感謝・祈り~

今年は、長岡空襲から70年、戦後70年の大きな節目です。
長岡の花火には他の花火大会とは少し違った思いがあります。長岡空襲があった8月1日~三夜続けて、長岡市では毎年、白一色の花火「白菊」が上がります。
今年も、夜空に手向けるように真っ白な大輪が厳かに開きました。
戦争で亡くなった人の魂を慰め、平和を祈る気持ちが込められています。
長岡花火には、戦争犠牲者の慰霊と、焦土の中で復興に汗を流した先人たちへの感謝、そして未来へとつなげていく世界平和への祈りの願いが託されています。
戦後70年を期に、長岡花火へ込めた想い、長岡再興に込めた願い、先人達から受け継かれた「不撓不屈の精神」をこの講座で学びます。
そして、「米百俵」をはじめて長岡で演じます。多くの長岡市民の皆様はもとより、OBOGの皆様にも是非ご来場いただきたくお願い申し上げます。演劇「米百俵」は11月8日(日)10:30~ 長岡駅前「アオーレ長岡」で開催いたします。

講座開催要綱

日  時
H27年 11月 6日(金) ~ 11月 8日(日)
集合時間
H27年 11月 6日(金) 15:30(宿泊先までの送迎車待機)
集合場所
長岡駅前(大手口側)
※お車でお越しの方は宿泊先に15:40集合でお願いします。
解散時間
H27年 11月 8日(日) 15:00(補講終了16:40)
解散場所
シティーホールプラザ「アオーレ長岡」(演劇会場・閉講式会場)
宿泊場所
旅館 東泉閣
〒940-0088 新潟県長岡市柏町2丁目3−11(無料駐車場完備)
TEL:0258-35-2046(代)  http://tousenkaku.com/
準 備 物
マイ箸、マイコップ、入浴セット(宿泊施設のアメニティ・タオルは使用しません)マイ雑巾、サンダル(掃除研修で使用)、雨具、掃除・調理用の服装、坂の上の雲第3巻4巻
服  装
カジュアル(新潟県中越地方では初雪の季節です。1枚大目に)
参加費用
現役生 39,000円(概算)
※OB/OGの方は実費徴収となり2泊参加の場合 17,000円(概算)
締め切り
H27年 10月 17日(土)まで

皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております。

講座スケジュール

時間 内容 場所
11月6日(金)
15:30 長岡駅前集合 長岡駅前
15:40 東泉閣到着・チェックイン 東泉閣1Fロビー
16:00 集合・打合せ 東泉閣3F亀の間
17:30~18:30 入浴 東泉閣7F大浴場
18:30 夕食 東泉閣4F大ホール(食事会場)
19:10 輪読~坂の上の雲~第3巻4巻 東泉閣3F亀の間
20:40 育み(大豆)
21:10 どんぐり発表
21:30 8/7のトイレ掃除の事前説明・片付
22:00 演劇リハーサル
23:30 就寝 東泉閣各部屋(4~6F)
11月7日(土)
6:00 集合・移動 東泉閣1Fロビー
6:10 朝の集い ハイブ長岡前:米百俵群像前
7:00 朝食 東泉閣4F大ホール(食事会場)
7:30 トイレ掃除 東泉閣各階トイレ
9:00 集合、気付き・感想発表 東泉閣3F亀の間
9:10 開講式の準備、リハーサル 東泉閣4F大ホール(食事会場)
10:00 開講式
10:40 講話:長岡まつり協議会 幹事長 藤井芳(かおる)様
11:40 会場片付・昼食準備手伝い
12:10 昼食
12:50 移動
13:00 河井継之助記念館見学 河井継之助記念館
13:40 山本五十六記念館見学 山本五十六記念館
12:50 移動
14:40 調理実習 千手コミュニティーセンター2F
18:00 夕食
18:30 嗜み発表
19:25 移動
19:40 入浴 東泉閣7F大浴場
20:50 塾長と語る、懇親会 東泉閣3F亀の間
22:20 演劇リハーサル
23:40 就寝 東泉閣各部屋(4~6F)
11月8日(日)
6:00 集合 東泉閣1Fロビー
6:10 朝のつどい 平潟神社
6:50 朝食 東泉閣4F大ホール(食事会場)・各部屋(4~6F)
7:40 チェックアウト 東泉閣1Fロビー
7:50 移動
8:10 リハーサル・受付準備 アオーレ長岡1F市民交流ホールA
10:00 開場
10:30 第一部 演劇開演
11:10 第二部 上甲塾長講演
13:00 昼食 アオーレ長岡1Fナカドマ・3Fテラス
13:50 学びの発表(3日間を終えて) アオーレ長岡3F第1協働ルーム
14:00 閉講式
15:30 解散
14:40 補講(サマーセミナー欠席者) アオーレ長岡3F第2協働ルーム
16:40 補講解散
この記事をシェアする