青年塾西クラス22期生「柳川講座」のご案内

上甲 晃/ 2018年12月31日/ 各種ご案内, 青年塾

講座テーマ

【本物へのこだわり ~人・物・本質を見極める~】

柳川市では、約400年前に造られた掘割で、多くのウナギが捕れたが、昭和30年ごろから、水質悪化により、現在うなぎは絶滅危惧種となりつつあります。そのため、柳川市のウナギ屋でも、養殖されたウナギも使用している。
柳川市のうなぎ手焼き職人江口氏は、養殖されたウナギの選定にあるこだわりを持っている。ウナギの仕入れには、池の持ち主の人間性を目安にしているとのことである。
ウナギの養殖では、雑な人から育てられたウナギはいい加減で、逆に愛情を注がれたウナギは肉厚もよく、脂がのって味もいい。
いい食材を手に入れるため人を見る。人を見る力を養えば、何事も継続につながる力を生むのである。
食材を調理する物にもこだわりがあります。
水もその一つで、ミネラル分を多く含んだ水はウナギにたくさんの栄養を与えます。そのおかげか、ウナギに餌をやらずとも、最高二年一ヶ月も生きていたこともあります。
また備長炭にもこだわりがあり、うばめ備長炭を使用しています。火力が強く、遠赤外線効果で食材のうまみを逃がさず、美味しく焼き上げる事が出来ます。
人と物にこだわり続け、本質を見極める目を培います。
また、地元の伝習館高校、生物部がニホンウナギをよみがえらせようと、稚魚のシラスウナギを矢部川で捕獲して飼育。標識を付けて掘割に放流しています。
どのような志で、飼育を始めたのか?
どのような結果を生み出すのかを学んでいきます。
また、動物は他の命を食すことで、自らの命をつないでいきます。
人間も動物である以上、他の命をいただいていることを、考えていかなければなりません。

講座詳細

講座日程
2019年1月18日(金)~20日(日)
開催場所
柳川合同 他
宿 泊 先
大川ふれあいの家
〒831-0045 大川市大野島2930
解散場所
久留米ビジネスプラザ(久留米市宮ノ陣4丁目29-11)
参加費用
OBOG 実費
一般、NW会員
準 備 物
マイ箸・マイコップ・坂の上の雲5巻、6巻・デイリーメッセージ・着替え・歯ブラシ・入浴タオル・入浴洗面具セット(宿泊先のアメニティは使用しません)・エプロン・三角巾・スーツ
服  装
研修時は、動きやすく節度ある恰好。
締め切り
2019年1月12日(金) 13:00迄
※到着と出発日時(どの部分にご参加いただけるか)・移動手段・メールアドレス、緊急連絡先を明記の上、志ネットワーク事務局までお申込ください。
講座リーダー
青年塾西クラス22期生 平田 将治(ひらた まさはる)

講座スケジュール

時間 内容 場所
1月18日(金)
12:30 受付 柳川合同
13:00 開校式
13:30 課題発表(ゴミの行方) 水の郷
16:00 食事研修・夕食
22:00 演劇意見交換 大川ふれあいの家
23:00 就寝
1月19日(土)
06:00 起床 大川ふれあいの家
06:30 朝礼
07:00 朝食
08:00 掃除研修
11:00 講話(人を見る力、本物へのこだわり) 江口商店
15:30 講話(うなぎの稚魚放流、飼育から放流までの経緯) 伝習館高校
18:30 課題発表 (嗜み) 大川ふれあいの家
19:10 課題発表 (育み)
21:00 懇親会  (近況報告)
23:00 就寝
1月20日(日)
06:00 起床 大川ふれあいの家
06:30 朝礼
07:00 朝食
08:00 輪読
09:30 マラソン大会 柳川合同
12:00 昼食
16:00 入塾説明会 久留米ビジネスプラザ
17:30 閉講式
19:00 解散
この記事をシェアする